こんにちはアズキングです!
最近、話題の液体ミルクを買ってみました。
まだ江崎グリコのアイクレオしか液体ミルクは出てないのでそちらを購入してみた。
液体ミルクはどうやって飲ませる?
飲ませ方はとても簡単でジュースのパックのようになっていてストローまで付いてます。
常温のまま哺乳瓶に移して飲むことも可能です。
粉ミルクの様にお湯で溶かして冷やす手間が必要ありません。
アレルギー物質は何が入ってる?
乳製品と大豆がアレルギー表示されてます。
値段と容量はどれくらい?
125ml入ってます。
生後半年くらいまでなら行けそうだけど半年過ぎると少ないですね。
ただ、外出時、災害時にあげたりするには十分かもしれません。
イオンで値段は214円でした。
Amazonでは216円でした

アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×12本入り 常温で飲める液体ミルク 【0ヵ月から】
- 出版社/メーカー: アイクレオ
- 発売日: 2019/03/11
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
ネットショップで買うより実店舗の方が安いみたいです。
まとめ
私の妻は母乳が余り出なかったので粉ミルクで子供を育ててます。
毎回、出かける時には水筒にお湯と白湯を入れたペットボトルを持って出かけてました。
リュックサックがかなりの重さになっていましたが、この液体ミルクを使うことにより哺乳瓶とこのミルクだけでOKなのはとても嬉しいです。
また、ミルクを作って子供に飲ますのに1分もかからないのはとても良い感じです。
特に子供がグズっている時に手早くできるのは嬉しいです!
問題点はミルクのメーカーが変わる事で味が変わっても子供が飲んでくれるか?
温かいミルクを飲んでた子が常温のミルクを飲んでくれるか?
この2点はこれから色んなレビューを見ながら考えていかないと分からない部分ですね
まだまだ使い慣れていないお母さん達が多いので使い出して色んな所を良くして変わっていくのが楽しみな商品です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。