こんにちはアズキングです!
今回、題名にもある『役に立ったコンセント』『付け忘れたコンセント』についてお話ししたいと思います。
私の建てたハウスメーカーはコンセントつけ放題でした。
営業さんと打ち合わせの時に『コンセントじゃんじゃん付けちゃって下さい』と言われました。
営業さんから聞いたココにあると便利だよと聞いた内容も書いて行きたいと思います。
はじめに
コンセントがたくさんあった方が良いですよね!
たくさんって言ってもそこら中に付けるのか、ある程度集中して付けるのか迷う所です。
わが家はある程度集中させて付けています。
集中して付けている部分
- テレビを設置するであろう場所
- 光ファイバーの入口付近
- 押入れ、棚の中
では、なぜ集中してコンセントを付けた方が良いのか?
それは『タコ足配線』を防げるからです。
タコ足配線する時に使う電源タップってありますよね。
電源タップに沢山のコンセントを差して使用してませんか?
ほとんどの物が最大1200w〜1500wまでと思われます。
もし、最大容量を使用していて電源タップからコンセントまでの線を折りたたんで纏めている方いませんか?
もし、居らしたらすぐに伸ばした状態で使用して下さい。
電気はどんなものでも、抵抗があります。
そして大きな電気を使えば使うほど抵抗が大きくなり、熱を持ちます。
最悪の場合は発火し、火事になります。
他にも差す所が沢山あるから差しまくっている事ありませんか?
使用する機器全ての電流値(A)を足して12A〜15A超えてませんか?
超えていると良ければブレーカーが落ちて終わりますが、最悪の場合火事になります。
前置きがかなり長くなってしまいました。
ここからは本題に入っていきます!
付けると便利なコンセントは何処?
営業さんに教えてもらった収納棚に付けると便利ですよと教えてもらいました。
実際に設置してみてどうだったのか書いて行きたいと思います。
収納棚の中にコンセント
収納棚の中にコンセント?と思われると思いますが、わが家は全ての収納棚にコンセントを設置しています。
実際、使用してみて感じるのは収納棚の中にコンセントがあると何でも隠して充電が可能な所です。
特に小さい子供さんがいる家庭では、何かを充電給電するのに見えるコンセントを使っていると子供が興味本位で触り感電なんて事もあります。
そして収納棚にコンセントがあるとこんな事が可能に・・・
プリンターやダイソンなど出し放しで置いていると、邪魔なものを収納しながら使える所です。
他に、電動自転車のバッテリーを充電するのに収納棚の中なら邪魔にならないのもおススメです。
コンセントの設置間隔
コンセントの設置間隔についてです。
1日の中でコンセントをよく使うものはきっと掃除機だと思います。
コード付き掃除機のコードの長さは最大で5mと決まっています。
もし、コンセントとコンセントの距離が10mを超えてしまっている場合はコード付き掃除機では掃除できなくなってしまいます。
コンセントの設置間隔は長くても8m以内ぐらいがおススメです。
余談ですが、掃除機のコードは全て出して使っていますか?
もし、コードを出さずに長時間使用しているならすべて出して作業して下さい。
巻いたまま使用すると、上で説明した電源タップと同じでコードが高熱になり火災に繋がります。
わが家にコンセントはいくつあるのか?
自分でもいくつつけたのか分かりません。
図面を見て数えてみたいと思います。
数えてみた所、60ヶ所コンセントがありました。
差込口は2個口の物なので差込口で言うと60ヶ所×2で120ヶ所も差込口ありました・・・
数えてみてわかるコンセントの数の異常さ・・・
コンセントの場所を決める際、妻に穴だらけになるからそんなに付けるの辞めたらと言われた意味が今ならわかる気がします。
まとめ
コンセントを60ヶ所も設置して失敗もありました!
玄関にコンセントをつけ忘れていたのです!
住んでから妻にそこら中にコンセントあるのに、何で玄関にコンセントないのと言われました。
あれだけ付けたのに何で玄関にコンセント付けるの忘れるかなと言われ、追加で2ヶ所コンセント増設しました。
皆さんも図面の最終確認の時はしっかり見てイメージして忘れ物はないか確認しましょう🎶
コンセントも付け過ぎたかなと思いますが、住んでみると使い勝手かなり良いです。
もし、コンセント付け放題とか言われたら付けまくっても損は無いと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます!