HamUsa’s diary

こんにちは管理人のアズキングです! 色んな記事を書いているので覗いて行ってください。

ゼロから始めるアクアリウム 〜総集編〜

ゼロから始めるアクアリウム 〜総集編〜

 

こんにちはアズキングです!

ゼロから始めるアクアリウムも27日目になり、もう変化があまりありません。

 

だからって終了ではなく!

振り返りましょう!

少しダイエットブログと混じってしまっていますが、アクアリウム関連の記事コチラにもあるので覗いてみて下さい!

www.small-animals.work

 

 

ゼロから始めるアクアリウムはココから始まった

何となく、ペットショップのアクアリウムコーナーをぶらぶらしていて見つけたコイツ☟

f:id:HamUsa:20190629172724j:image

ちょうど、ミナミヌマエビとメダカ水槽が作りたかった。

水草を植えてミスト式で増やすかボトムサンドに石だけを配置して立ち上がるか悩んでいる所で出会いました。

 

 ベビーハイグロシードはAmazonでも売っていますよ!

Amazonのほうが35円安かった・・・(;^ω^)

 

種からってめっちゃ面白そうやん!から始まりました。

 

そして出来る限り、シンプルで綺麗な水槽作りがスタートしました。

 

 

底面ろ過でシンプルに!

写真を撮り忘れてしまいましたが、100均で買ってきた透明な四角い入れ物を使いました。

 

  • 物理ろ過は?

網戸の網をグルっと巻いてます。

そして、上にはソイルがありそれが物理、生物ろ過をしてくれてます。

 

  • 生物ろ過は?

砂利とソイルが生物ろ過をしてくれてます。

f:id:HamUsa:20190629173814j:image

赤枠部分が底面ろ過になってます。

 

 

種まきから3日で芽吹いた!

たった3日で種が芽吹き始めました。

今まで植え付けの水草でしかやったことはありませんでしたが、凄い生命力を感じました。

f:id:HamUsa:20190629174218j:image

まさかこんなに早く芽吹くとは思いませんでした。

f:id:HamUsa:20190629174517j:image

赤枠の部分には適切な環境で5日〜7日で芽吹くとあります。

それくらいの気分で待ってました。

しかし、良い意味で期待を裏切って3日目には芽吹きました!

 

芽吹き始めてから早かった

4日目で綺麗な緑色の絨毯が出来ました!

f:id:HamUsa:20190629174833j:image

4日目でほぼ全ての種が芽吹きました。

 

そして10日目には水を少し入れれるくらいまで根付きました。

f:id:HamUsa:20190629175127j:image

この時に始めてろ過装置が稼働するか確認しました。

f:id:HamUsa:20190629175227g:image

 

 

水を入れて稼働開始!

11日目にはメイン水槽から飼育水を入れました。

f:id:HamUsa:20190629175638j:image

ココから生物ろ過を強化するために底面ろ過を稼働させました。

 

これによりバクテリアを増やして水を安定させるためにメイン水槽からバルーンモーリーの子供をパイロットフィッシュ代わりに投入しました。

f:id:HamUsa:20190629180007g:image

 

餌と魚の糞でバクテリアを育成!

そして、水圧でエアレーションをしました。

 

夢のミナミヌマエビ投入!

17日目にミナミヌマエビを投入しました!

まだ苔など生えておらず餌がなかったのでコリドラス用のタブレットを餌にあげました。

f:id:HamUsa:20190629180435j:image

あげたタブレットはコチラ☟

ヒカリ (Hikari) クレスト コリドラス 15g

ヒカリ (Hikari) クレスト コリドラス 15g

 

 

 

そして、ミナミヌマエビに水草を抜かれました。

2カ所程、穴あきになっちゃいました(;´Д`A

f:id:HamUsa:20190629180614j:image

しかし、その穴あき部分がミナミヌマエビの隠れ家になってました!

隠れ家が無いので穴あきになっちゃいましたが仕方ないですね

f:id:HamUsa:20190629180730j:image

 

水草の葉っぱも大きくなりました。

水草の葉っぱも大きくなりました。

『左が14日目』『右が26日目』

f:id:HamUsa:20190629181225j:image

更に28日目がコチラ☟

f:id:HamUsa:20190629181505j:image

ここまでで分かったのは蒔いた種はランナー型ではなく上に伸びるタイプの水草でした。

 

どのくらいまで背が高くなるのかは分からないので、これからの検証が必要です。

 

また、種を蒔く時に石や流木に蒔いておけばしっかりと定着します。

f:id:HamUsa:20190629181722j:image

 

 

ミナミヌマエビが抱卵した!

27日目にミナミヌマエビを見てみるとミナミヌマエビが抱卵してました。

見つけた時の動画をYouTubeにアップしたものがコチラ☟


ミナミヌマエビの抱卵

 しかも、5匹投入した内の2匹も抱卵してました。

メイン水槽と同じく爆発的に増えるかもしれません。

楽しみです!

 

今後の方向性

今後やりたいのは、メダカの飼育です。

雄、雌のセットを3セット入れて増やしていきたいと思います。

浮草を少し入れて卵を産みやすくしてミナミヌマエビの休憩所を作りたいと思います。

ミナミヌマエビは残留農薬で死んでしまうので国産の浮草を買って入れたいと思います。

 

 

まとめ

今回、立ち上げている水槽は初心者でも可能な水槽です。

完全、放置水槽でここまで出来上がりました。

もし、アクアリウムを始めたいなって方がいれば種からまいた方が楽ですよ!

水草の株を買ってきてピンセットで植えていく100倍楽でした。

また、質問など頂ければわかる範囲内でお手伝いしますよ

私もまだアクアリウム歴2年の新米なので役に立てるか分かりませんが・・・

 

では、楽しいアクアリウムライフを(*´ω`*)

最後まで読んで頂きありがとうございます!