HamUsa’s diary

こんにちは管理人のアズキングです! 色んな記事を書いているので覗いて行ってください。

スマートリングで始める健康管理『6日目』

スマートリングで始める健康管理『6日目』



こんにちはアズキングです!

今日は『スマートリングで始める健康管理』について書きたいと思います。



スマートリングで始める健康管理関連のブログはコチラ☟

www.small-animals.work

スマートリングの検索はコチラ☟

まず、スマートリングで計測した活動量から見ていきたいと思います。

次に体重を見ていきたいと思います。

始めて6日間の体重を見てみると少し右肩上がりですがほぼ横ばいです。


最近、子供と接している中で自分について考える機会がありました。

子供はちょっと上手くいかないとすぐに諦めてしまいます。

子供にもう少し頑張ってみたら?など言いますが聞いてくれません。

そんな時、自分はどうだったのか思い出すと同じでした。

自分の場合は4月1日と言う最強の早生まれでみんなより一回り小さく、みんなが出来る事も出来ない事が多くよく諦めていました。

でも、大人になってからは自分で決めた事は諦めないと思いながら生活しています。

もちろん100%ではありませんが・・・

今思うと、子供の頃はみんなより小さいから仕方ないと諦め癖が付いていたのかも知れません。

子供にはそんな諦め癖を付けて後悔してもらいたくないから言いますが、もちろん聞いてくれません。

言い過ぎても嫌になると思うのであまり言いませんが、これから何かに没頭した時は褒めて煽てて気分良く続けてくれてその中で成功体験とか積んでくれると嬉しいなと感じています。


来年から小学校に行くとどうなるのか楽しみです!

最後まで読んで頂きありがとうございました!