HamUsa’s diary

こんにちは管理人のアズキングです! 色んな記事を書いているので覗いて行ってください。

なぜアクアリウムを始めたのか? そしてアクアリウムを続ける理由 

こんにちはアズキングです!

今日はなぜ、アクアリウムを始めたのか書きたいと思います。

アクアリウムに興味は元々ありました。

でも面倒臭そうだろうなとかマンションに住んでいたので、もしも水漏れしたらとか考えてました。

じゃあなぜ、アクアリウムをやろうと思ったのか?

 

 

アクアリウムを始めた理由

私たち夫婦は水族館めぐりが大好きでした。

ある日、名古屋にある東山動物園で世界のメダカ館に行った時こんな風に水槽を作りたいと思えて始まりました。

www.web-aquarium.net

何も知らないところから始めたので、安い水槽と投げ込み式のフィルターを買って始めてみました

水道水を入れてカルキ抜きをしてフィルターを動かして買ってきたメダカをドボンと入れてました。

もちろん、ほとんどのメダカが☆になってしまいました。

そこから、ネットで調べたり本を読んで勉強しました。

 

 

今使っているフィルターと水槽は?

メイン水槽で使用しているのはエーハイム2213とエーハイム製の60cm水槽です。 

エーハイム 2213セット水槽

エーハイム 2213セット水槽

 

 ネットで見た初心者はちゃんとしたろ過システムを使って方が簡単ってのをみてこれに決めました。

また、色々探して試して買っているとお金もかかるのだろうと思い高いけどコレにしました。

実際に使用してみると楽です。

水替えも3ヵ月に一度のペースでも魚は死なないし、コケも生えません。

もし、アクアリウムを始めたいって方がいるなら間違いなくおススメの商品です。

 

水槽ってどこに置いてる?

水槽は最初、リビングに置いていました。

わが家では空調システムが基礎部分に入っているので、もしも水槽が割れてしまって水が漏れたときには大変なことになっちゃいます。

そのため、もし何かあった時に大事にならない様に玄関に置きました。

ここなら水が漏れてもドアを開ければ問題ないです。

 

 

やっちゃったなって失敗…そしてほとんどが全滅

今までで最大の失敗です。

私は水槽を玄関に置いてます。

ある日、玄関に蛾が入ってきました。

そこでキンチョールを蛾に向かってシューッとかけて退治しました。

翌日起きてきて水槽を見るとミナミヌマエビが一匹もいない…

脱皮したような跡があるが…

メダカも数匹いなくなっていました。

その時に生き残っていたのはサイアミーズ・フライングフォックスだけでした。

今でも生きているサイアミーズ・フライングフォックス!

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/410e2LLNXcL._SX355_.jpg

思って以上に大きくなっちゃいましたが可愛いやつです。

ミナミヌマエビやヤマトヌマエビは水質に敏感でキンチョールの成分が水槽内に入ってしまった為、死んでしまいました。

その後、水とフィルターをすべて入れ替えました。

 

他には初めて水草をコーナンで買ってきて植えてある程度育った所に、ミナミヌマエビを買って入れてみたら全滅などありました。

 

そこで調べて初めて知ったエビ系は農薬付きの水草では残留農薬で死んでしまうと言うものでした。

そうなんです!エビさんには無農薬の水草もしくは除去した物を使わないといけないと初めて知りました。

ちなみに残留農薬なんかを除去できる薬はコチラ☟

水草その前に・・・ 3個セット

水草その前に・・・ 3個セット

 

名前の通り水草を入れる前に『水草その前に…』を水に溶かして買ってきた水草を漬けるんです。

すると、残留農薬やスネイルと言う貝の卵も落としてくれます。

 

スネールと戦った数ヶ月間

初めてすぐの頃、無農薬の水草を買って植えてました。

すると、どこで買って来た物かは忘れましたがスネイルが大量発生!!

スネールとは特に害は無いのですが見た目が良くないので嫌いでした。

コケなんかを食べてくれるので人によっては繁殖しても放っている人もいます。

コチラがスネール☟

https://nettaigyo.papa77.com/img/2016.09.25-01.jpg

退治するのに色んな物を試しました。

ジェックス 貝トール

ジェックス 貝トール

 

この貝トール!海釣りの餌みたいな匂いのする物を入れて罠にかけて一網打尽にする奴です。

結構役に立ちました。

 

そしてスネールを食べるキラー・スネールも飼いました。

キラー・スネールはコチラ☟ 

https://www.shopping-charm.jp/pic/238/23817-1.jpg

この寄生獣で出てくるミギーみたいなキラー・スネールはしっかりとスネールを駆除してくれます。

ただし、問題があります。

食べて除去してくれるのは良いのですが、食べた後のスネールの貝殻が大量に出来てしまいます。

貝殻が多くなってくると、水質が変わり水質に敏感なエビや魚が落ちて行ってしまうと言った負の連鎖が始まってしまいます。

 

最終的にはスネールを完全に除去するには、リセットしかありません。

また、リセットの際は水槽をしっかり洗うか薄めのハイターに浸けてスネールの卵を残さない様にしないといけません。

せっかくリセットしても卵が残っていたらまた再発生する恐れがあります。

 

リセットした後からは水草を入れる時は組織培養された物か『水草その前に…』を使っています。

組織培養された水草はコチラ☟

寒天状の培地に水草を育てた物で、病気やスネールの卵などが付いていない培養された水草です。

 

色んな組織培養された水草が売っているので興味のある方は見てみて下さい。

 

前景はコレで後景はコレでと買うときに考えている時間がめちゃくちゃ楽しいですよ!

イメージ通り出来上がったら最高なんですが…

なかなか上手く行かないし、水草はお手入れが大変です。

 

オススメのCO2添加装置!

私は『はるデザイン』の添加装置を使っています。

www.haru-design.jp

2年ほど使用してますが、壊れることもなく使えているので品質的にも問題は無いと思います。

同レベルの物をお店で買うとココで売っている倍くらいの価格がします。

コスパ、クオリティ共にオススメできる商品だと思います。



アクアリウムを続ける理由

元々、子供が生まれたら魚を増やさずに最終的にはやめる予定でした。

子供が出来て、首が座りだしたころ何気なしに水槽の前に連れて行くとめっちゃ楽しそうに見ている姿をみて続けようと思いました。

 

今でも家族で水族館へ良く行きます!

その中でもメチャクチャ綺麗だったのは姫路市立水族館!

f:id:HamUsa:20190314140154j:plain

イワシが綺麗な円を描いている所がヤバかったです。

その時のブログはコチラ☟ 

www.small-animals.work

新しい水槽も緑が綺麗なので良く覗いてます。

f:id:HamUsa:20190610120510j:plain

この水槽も稼働し始めたら子供の喜ぶ姿が楽しみです(*´ω`*)

まとめ

アクアリウム経験2年ほどの初心者ですが、これからはレイアウト等も頑張っていきたいです。

メイン水槽も立ち上げて約1年半です。

そろそろ、ソイルも潰れてきたのでリセットのタイミングなのですがミナミヌマエビがたくさん居すぎてリセット出来そうにないです。

新しく立ち上げた水槽に少しづつお引越しをさせていきたいと思います。

エビの癒される動画上げているので良かったら見てみて下さい。


ミナミヌマエビに癒される為だけの動画

このモジモジ感メッチャ癒されます(*´ω`*)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。