5歳児に与えた決済権
こんにちはアズキングです!
最近、子供に自分で決める力とお金について分かって貰える様にやっている事があります。
それはお菓子を100円分自分で決めて持ってきなさいと言うものです。
今まではスーパーでお菓子を2つ選んでおいでと言っていました。
今は少しづつ計算が出来る様になって来たので、100円で足りる様に計算して持って来るように伝えています。
もちろん100円以内なら何でも好きな物を何個買っても良いと言う事にしています。
まだ始めたばかりなので成功はしていません(笑)
ちょっとづつでも良いので自分で決める力を養って行ってくれればと思います。
しかし、やってみて思うのですがお菓子の値段高くなったなと感じます。
おやつ100円までだとほとんど選べる物が無くて驚いてしまいました。
時代の流れですが、昔の様なおばあちゃんがやってる駄菓子屋が全くないのも可哀想だなと感じてしまいました。
最後まで読んで頂きありがとうございました!